WEB系の人へ!もっと同じ業界の人と交流しようよ!

こんにちは!カッシーです。

先日のWordCampKOBE2011に参加した記録がてら書きます。
すでに他の方がたくさんスライドまとめられたりしてるので
特別僕がすることはないですねw

今回は参加のレポとかそんなんじゃなくて、
僕が日頃思っている事をちょっと書いてみたいと思います。

■目次

・もっとみんな外にでて交流しようよ!
・ 今回のWordCamp参加の目的
・ WEB系イベントに彼を連れて行きたかった理由
・ 悩みは自分だけじゃないんだ
・ 僕のルーツは学生時代に参加したMacromediaのイベント
・ 僕なりのイベントで人と逢うメリット
・ ソーシャルの時代をもっとWEBの人は活用すべき
・ 最後に

■もっとみんな外にでて交流しようよ!

世の中には自分の会社と取引先ぐらいでそれ以外を全然知らない人たちが割といます。
全然同じ業界の人と話したりとか なく、すぐ近所にある有名な会社の存在すら知りません。

普段こんなにもWEBの世界で仕事をしていて、
なおかつここまでソーシャルが普及したのに非常に勿体無いです。

必ずしもすべての人に交流が必要とはいいませんが、
何か問題があったり、助けあったりできるのははやり
同じ苦楽を共にしている同じ業界の人々です。

また今のWEBに貢献した企業もたくさんあります。
僕の場合はFlashがメインだったので、海外の2Advanced Studiosには凄い憧れや尊敬を持っています。
もちろん日本にも業界に貢献するような素晴らしいクリエイターや企業がたくさんいますし
できればこういったことは多くの人に知ってほしいとも思います。

■今回のWordCamp参加の目的

今回僕が参加した目的は2つです。

1つはStocker.jpのなつきさんが参加されるので
ぜひ一度お逢いしてご挨拶したいと思いました。

たくさん人がいてて希望するセッションに参加するのは大変でしたが、
無事なつきさんにお逢いしてご挨拶できました。
※予想してたよりお若いみたいなこと言われましたw

2つ目は知り合いの同い年のWEBデザイナーを
そういった場に連れていくことでした。

(WordPressメインじゃなくてすんませんw)

■ WEB系イベントに彼を連れて行きたかった理由

ちょうど彼は職場の悩みなどを持っていて相談を受けていたのですが、
ちょっと息抜きが必要だな思ったのと、 もうちょっと広い世界をぜひ感じて欲しいと思い、
今回のWordCampに無理やり誘ってみました。

実際のところ彼は全然WordPressに触った機会がなく、
イベントに行くことになったので少し調べたという程度の事前知識でしたが
参加してよかったと言ってくれてました。

■悩みは自分だけじゃないんだ

WordCampでは午前の部でオフセッションで、テーマ毎に集まり
好きに話をするという機会がありました。

僕らはめ組のメガネさん率いる「デザイナー」メインのチームに参加しました。

そこではデザインやディレクションの話がメインで
こういった時どうしてます?とかPs派?Fw派?とか
色々なことがディスカッションされました。

彼にとってはこういった同じ業界の人々と
トークする場はあまりなかったため凄い刺激的だったそうです。

ストレスってわりと相談できないと喋る相手がいないと貯めてしまいますよねー!

前に相談を受けた方も社内にWEBのことで相談できる人がいなくてと言われてた方にも
少し頑張ってtwitterやmixiコミュとかでぜひ他のクリエイターさんと
喋ってみてくださいとお伝えしたことがありました。

こういう場に参加しないと、本当に会社の中だけで
井戸の中の蛙状態で、一方的にネットで見るだけの知識だけになってしまいます。
こういった場で実際に会って喋るということは非常に大切です。

■僕のルーツは学生時代に参加したMacromediaのイベント

僕は幸いなことに学生時代からこういったイベントに参加していました。

一番最初だったのがRAKU-GAKI.comの西田幸司さんが参加されていた
「Macromedia集中ゼミ」 という横浜のイベントに専門学校の時に参加しました。

※MacromediaはDreamweaverやFlash、Fireworksなどを販売していてのちにAdobeに買収された

この頃はまだWEBデザインとちょっとしたコーディングぐらいしかできない
貧弱学生WEBデザイナーでしたがその後に大きな影響を与えてくれたイベントでした。

当時西田幸司さんが岡山で活躍されていたフリーランスで、
有名な賞を受賞されたと聞いて、岡山出身+フリーランスになりたかった僕は心躍っていました。

Webのアカデミー賞「Webby Award」を日本人が受賞
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/13/3080.html

そんな凄い人にぜひ会ってみたい。
そう思って申し込んだことを今でも覚えています。

結果から言うと夜行バスの疲れでうとうとしたりもしたのですが、
凄い貴重なお話を聞くことができ、ご本人に挨拶と握手もすることができました。

当時僕は学校の外の世界やプロの世界を全然知らなかったので
次々と聞くセッションはまったく意味が分からずただただ凄いなと聞くことしかできませんでした。

この時たまたま申し込んだセッションには「中村勇吾」さんのセッションもありました。
Amaztypeを紹介されていたのですが、僕には衝撃過ぎ今でもこの方は有名で
本当に凄いなと思うばかりです。
あぁーもう!プロフェッショナルの流儀を見返したくなりますねw

今思えば学生の時こういったWEBの最前線で活躍する素晴らしい人々に
触れられたことが今の僕のモチベーションにも大きく影響してると凄い実感します。

■僕なりのイベントで人と逢うメリット

それは成長が加速すること。そして他の会社の人と繋がれる事。

僕もむちゃくちゃイベントに参加するほうではないですが、
やはりそういった場で尊敬するクリエイターさんにお会いできたりとか、
同じぐらいの規模の会社で情報を共有して「それいいね!うちでもやってみよう」なんて話ししたりとか。
つまらない苦労話を自慢してみたりとかw

色々な人達と話してるとみんなこんなにも出来る人がいるんだーと思い
自分もやらなければなーと思って自然とモチベーションに繋がります。

またきっかけはその一日だけでも
今はtwitterやfacebookと繋がる手段はたくさんあります。
便利な世の中になりましたねほんと。

恐らく今回WordCampに参加されたWordPressにこれから触ろうと思ってる方々は
かなりモチベーションになったのではないでしょうか。

イベント自体は無料でしたが自分で時間を作り
遠い会場まで足を運ぶだけの価値はあったと思います。

僕もWordPressはまだまだビギナーですが、
ようやくそろそろ自分専用のテーマとか作ってみようと
今回のイベントに参加して思うようになりました。

■ソーシャルの時代をもっとWEBの人は活用すべき

今は本当になんでもあります。
ぜひこの時代に生きているのですがソーシャルというツールを活用して
自分に活かすべきだと思います。ぜひどんどん自分から参加していって欲しいです。

僕もブログをまともにやりだしたのはここ半年ですが、
RSS購読者やフォロワーさんがたくさん増えて
より喋ったり、意見もらえる人がたくさん増えたことを喜ばしく思います。

あ、この人もこのイベントに参加するんだ!
いつもtwitterで絡んでるけどどんな人かな?

そんなことを考えながらイベントに参加するのも
凄い楽しいと思いませんか?

※まさになつきさんに会いたいと思っていた今回の僕ですw

悩みを聞いてくれたり共感してくれたり、
一緒に仕事しようとか、こんな情報あるとって言ったり・・・

そういった広い世界がすぐ僕らが持っているiPhoneやパソコンにあるなーと考えると
それはもの凄い可能性を持った素晴らしいツールだと僕は思います。

そしてそれがイベントなどでリアルと絡み合ったりすることで
自分がいる業界はこんな人達と一緒にやっていってるんだと実感することができますよ。

■最後に

まだWEB系イベントに参加したこと無い方はぜひ参加してみてください。
そして懇親会とかあればぜひ参加してみてください。

あなたが思いもしなかった情報や
凄いクリエイターに会えたりとか3000円4000円などの値段では
測ることができない価値がそこにはあります。

特にそういった場に参加されてる方々は意欲的な方が多いので
そういった方々を意識することで自分へのモチベーションにも繋がりますよ。

そして僕が最後に伝えたいのは

人は最も人に影響を受ける

ということです。
それは成長だったり、仕事のやり方だったり、考え方だったり様々ですが、
人から受ける影響は非常に大きいことを知って、ぜひ色々なチャンスを生かして欲しいです。

Bio

カッシー(樫本祐輝)

株式会社クリエイティブユニバース代表取締役。
クリエイターはもっと幸せになってもいいんだ!と「クリエイティブな人に幸せを」を理念に活動。

2017年に法人化。現在は事業戦略クリエイティブ・プロデューサーとしてコンサルや、クリエイター・フリーランスギルド「TheCreative」を主宰。大阪東京合わせて80人を超える。フリーランスカレッジ、クリエイター200人祭りなど主催。

クリエイターで個人で稼ぎたい人へ

長年やってたフリーランスセミナー/交流会をオンライン&無料化しました。!詳しくは公式サイトにて!

twitterにて「#カッシーのフリーランス講座」というハッシュタグでフリーランス向けのノウハウ・お役立ち情報発信してます。クリエイター・フリーランス支援の独自の統計をもっていることを強みに発信しています。イベント・セミナー情報もTwitterが一番早いのでぜひフォローください!

クリエイターで独立・副業を目指す人へ

長年のフリーランス支援の知識を元にフリーランス向けのメディア「次世代フリーランス研究所(通称フリラボ)」を立ち上げました。